アンクルトリス・・発見

今年も残り1週間となってしまいました。
年賀状もまだ書き終えていないし、家の掃除も手付かずです、結局、例年と同じパターンに陥ってしまいそうです。
普段あんまり使わない戸棚を開けたら、奥から奴が出てきました、懐かしの「アンクルトリス」、かなり汚れていたのですが、強くゴシゴシすると塗料が落ちそうなので埃を払い、軽く拭くだけにしました。
アンクルトリス
アンクルトリス
トリスと言えばサントリーの中で一番古いブランドだと思います、僕が酒を飲み始めた頃、飲み屋さんのボトルの主流はオールドで、角瓶やホワイトもまだまだ健在でしたが、流石にトリスのボトルキープは記憶に無いですね、もっとも、飲み始めの頃から、焼き鳥屋で日本酒と云うパターンが多いので、ウイスキーはあまり飲みませんでしたが!
話の次いでですが以前、友人が「笹の川酒造」で造ったバーボンウイスキーを持ってきた事がありました、「笹の川」と言えば日本酒の酒造メーカーのイメージしか無かったので、とても珍しいと思いながら飲んだ記憶があります。
なんか話の収拾がつかなくなって来たので今日はこの辺で・・・明日こそ、掃除をするぞ!!!
「アンクルトリス」はまた元の戸棚に戻しました、でも今度は少し目立つ所に。

「アンクルトリス・・発見」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。